ピラティス初心者からバレエ愛好者まで、子どもも大人も男性も、一人一人丁寧に指導します。
久屋大通駅から徒歩1分!お仕事帰りにもおすすめです。
ピラティスとは
呼吸と共に背骨や身体の奥深くの筋肉(インナーマッスル)を動かしていくことで、筋肉や関節の柔軟性を向上させ、軸を伸長し、バランス力やコントロール力を高め、人間が本来持っている機能、自然なバランスを取り戻すエクササイズ・メソッドです。
講師:菰田いづみ
Basi Pilates Mat 資格
6歳からバレエをはじめ、バレエ歴は24年以上。
私が初めてピラティスをした時「頭がスッキリした!」と驚いたことを今でも覚えています。
「からだを動かしただけなのに、なぜ頭がスッキリ?」とはじめは疑問でした。
しかし答えはカンタン。
ピラティスは背骨を一つ一つ動かすことが多く、神経がたくさん通っている背骨を動かし、整えることで、自律神経も整う方向にいった。ということです。
また、1時間のレッスン中は仕事や家族の事は考えず、自分のからだに全集中したことで瞑想状態を作れた、とも考えられます。
ピラティス考案者であるジョセフ・ピラティスは、「本当の年齢は脊柱の自然な柔軟性によって決まる」と述べています。
人類にとって、背骨のポジションを整えることは永遠のテーマ。
一緒にピラティスを楽しみ、「スッキリからだ」「スッキリ頭」を目指しましょう。