『美しい着付のコツ』を伝授します
自分で着物を着てお出掛け出来ることを目標に、人に褒められるキレイな着付習いませんか?
「人に褒められるキレイな着付け」を目指すなら『着付け教室 かね宗』へ。自分で着物を着てお出かけできるようになることを目標に、プロが「美しい着付のコツ」を丁寧に伝授いたします。「着物を着たいけれど着方が分からない」「誰かに着せてあげたいけど自信がない」そんなお悩みをお持ちの方にぴったりの教室です。
授業は3~5人の少人数制で、一人ひとりのペースや目的に合わせた指導が可能。初心者でも安心して通っていただけるよう、親切・丁寧なサポートを心がけています。着物の基本から、応用的な帯結びまで幅広く対応。
また、学んだ着付けを実際に活かせるよう、春はお花見、夏は浴衣で夏祭り、秋は紅葉狩りなど、季節ごとのイベントやお出かけも開催しています。仲間と一緒に楽しみながら、美しい着付けを身につけてみませんか?おしゃれに和装を楽しみたい方、ぜひ一度『着付け教室 かね宗』のレッスンを体験してください。
かね宗がこだわり続けているもの
近年はネット通販も盛んになり、安価なきものやサービスも増えています。
そんな中で、かね宗だから出来ることモノ・コト・サービスを磨きながら、お客様がどこに着てお出掛けされても『いいきもの着てますね~』『素敵なきもの姿ですね♪』と、ホメられるきもの姿にこだわり続けています。
選ばれる3つの特長
・一点一点 、吟味してます
創業60 余年の実績&現金払いにこだわることで、お値打ちにきものを揃えられます。また千總など取引先も恵まれているので、お客様の『家宝』を選ぶ気持ちで仕入れています。
・国内一級和裁士の腕
きものをキレイにも台無しにするのも仕立て次第。善い仕立ては着姿が美しいだけでなく、畳みやすく手入れもし易いんです。仕立て直しも出来るので、次世代へ託すことも♪
・すべてはこのために!
かね宗のこだわりはすべて、きもの姿を美しくキレイにするため。プロの美容師とベテラン着付師によって『私ってこんなにキレイなの♡』とウットリして頂けますよ。
詳細情報
- 店名 きもの屋 かね宗
- 住所 愛知県安城市安城町広美14-1
- 価格
月額2回 4,000 円
水曜日(第2・第4)10:00~12:00 コース
日曜日(第2・第4)10:00~12:00 コース
※詳しくはお問い合わせください。 - 教室リンク ホームページ