【愛知県】初心者向けピアノ講座『30日でマスターするピアノ』

音譜の読めない初心者でも
30日で名曲がスラスラ?!

掲載内容(メニュー)
  1. 商品のご案内

    • 商品の概要
    • 経験が無くても名曲が弾ける?!
    • 理由1 『暗号化!』
    • 理由2 『先生がすごい』
  2. 商品イメージ

  3. 詳細情報

教室のご案内

もし、誰もが知っている名曲を、楽譜を読めないような初心者が30日で弾けるようになったらどう思いますか

“楽聖” つまり、“きわめてすぐれた音楽家”と呼ばれるベートーヴェンが晩年に完成させた名曲、「第九」や「歓喜の歌」を、ピアノ初心者の60代男性が、わずか30日で弾けるのです。

音楽経験なんてまったくない
指をスラスラ動かせない
そもそも、楽譜が読めない

そんなお悩みも、まったく問題ありません。

楽譜が読めなくても、憧れのピアノは弾けます!

たった30日でマスターできる「海野真理ピアノ教本&DVDセット!ピアノレッスン 第1弾・2弾・3弾セット」

ほわっと担当
ほわっと担当
楽譜も読めない60代男性が30日で「第九」…。
私でも出来そうなのかな?!
一曲でもできたらカッコいいよね
30日で弾ける理由①『暗号化』

通常、ピアノ教室に通うとまず行うのが、楽譜の暗記です。

楽譜は英語のように、普通の生活では、使わない記号が盛りだくさんです。

ですから、まずその記号を覚え、楽譜の読み方に慣れないと、なかなか曲をスラスラ弾けません。

はじめて曲を1曲弾けるまで「3カ月かかった」なんて話もよく聞きます

そんなに時間がかかるなんて・・・と興味があってもチャレンジできない大きな原因となっています

ほわっと担当
ほわっと担当
もっとカンタンに、
早く、楽しく、ピアノを 弾けるようになれたら、嬉しい!

そこで、楽譜に “あるもの” を足すだけで、誰でもすぐ、楽譜をスラスラ読めて、曲に挑戦できる方法があります。

小学生がまだ習っていない漢字をいきなり読むのは難しいですよね。

でも、その漢字にもし読み仮名があったら、ひらがなさえ知っていれば、スラスラ読めると思います

つまり、あなたが普段使っている「フリガナ」と「数字」を使えば、見てすぐ楽譜を読んで、曲に挑戦できるでしょう

今回ご紹介するピアノ上達レッスンでは、この“画期的な楽譜”を使って、すぐに曲を弾くことができます。

短期間でピアノが弾ける! “特別な楽譜” の見本をぜひ一度 公式ページ よりご覧下さい。

30日で弾ける理由②『先生が凄い』

しかも、暗号化だけではありません!

ピアノ上達レッスンの講師の先生がすごいのです。

現役のピアニスト兼、ピアノ教室の講師の 海野 真理 先生です。

指導の経験が豊富な海野先生は、レッスンのプロ中のプロ。

ニューフィルハーモニック弦楽四重奏団、キーロフオペラソリストと共演も果たし、伴奏リサイタルを開催しています。
又「RMSファンタスティック・ピアノコンクール」中四国大会で準優勝果たし、ほかにも多くの演奏会で伴奏や演奏を行うなど様々な活躍をしています。

そのレッスンは順番待ちができるほど大人気です

そんな大人気ピアノ講師のレッスンを自宅で好きな時間に好きなだけ何度でも受けられます。

本格的で、わかりやすいレッスンを自宅で受けられる!

というピアノレッスンDVDは大好評で、ついに受講者は15,000人を突破しました!!

そして、一番すごいところは楽器に触れたことがない人にもわかりやすく解説されているところです

毎日が忙しいので、ピアノを習いに行きたくてもできないという大人でも、海野真理さんの「ピアノ教本DVD」があれば自宅にいながらピアノが弾けるようになります。

楽譜を読むことができなくても、独学で練習できるのです

ほわっと担当
ほわっと担当
なるほど!
初心者の60代男性が弾ける理由は、「暗号化」と「楽しくなる先生の教え方」って事ですね

商品イメージ



画像1
画像1
画像1

ほわっと担当
ほわっと担当
本格的に何曲も弾けなくても、たった一曲でも良いからカッコ良く弾けたら…満足できそうな気がします!(笑)
それだけでも十分素敵ですよね

詳細情報

関連記事

  1. 【愛知県】子供英会話【グローバルステップアカデミー 】

  2. 【名古屋市】大人アクセサリー『グルーデコ教室 Libra N』

  3. 【名古屋市】陶芸教室『NAGOYA工房』デモデータ