【浜松市】「茶道」をもっと身近に『茶道教室 和楽美』

いつかは習ってみたかった

掲載内容(メニュー)
  1. 教室からのご案内

  2. 詳細内容

教室からのご案内

「茶道」をもっと身近に

「いつかは習ってみたかった」茶道を、もっと身近に感じられる場所――それが『茶道教室 和楽美』です。和の文化に憧れがあっても、「正座が苦手」「作法が難しそう」といった理由で一歩を踏み出せなかった方にもおすすめの教室です。当教室では、正式なお点前はもちろんのこと、現代のライフスタイルに合わせたテーブル茶道・立礼(りゅうれい)のお稽古も取り入れており、無理なく茶道の世界を楽しむことができます。

初心者の方はもちろん、以前他流派で学ばれた経験をお持ちの方も歓迎しております。一人ひとりのレベルや目的に合わせた丁寧な指導を心がけており、「楽しく、気軽に、それでいて本格的に」茶道を学べる教室です。お稽古では、作法やお点前だけでなく、季節ごとの設えや茶花の知識、和菓子のいただき方など、茶道を通じて日本の美しい文化や精神に触れることができます。

まずは体験教室で、教室の雰囲気や稽古の進め方を実際にご覧いただきながら、簡単な作法を体験してみてください。正座に不安のある方もテーブル茶道からスタートできるので安心です。体験では、ご自身の希望やライフスタイルに合った稽古が可能かどうかをじっくりご確認いただけます。

「日常に和の心を取り入れたい」「心を落ち着ける時間が欲しい」「伝統文化に触れたい」――そんな思いをお持ちの方に、茶道は最適です。『茶道教室 和楽美』で、心豊かなひとときを始めてみませんか?お気軽に体験教室へご参加ください。



画像1

心のこもった「和菓子」を大切な人へ

日本の四季の移ろいは美しいものです。
日本ほど、見事な四季に抱かれ、それを感じる文化を持つ国はないと思います。そんな季節に合わせた和菓子を手作りしませんか。
茶席で出されるような高級和菓子からお馴染みの定番和菓子まで幅広くレッスンします。心を込めて手作りする和菓子は手土産にされても喜ばれます。
和楽美のイベントとして”和菓子と抹茶のワークショップ”を開催することもございます。

講師:横田川 宗古

本格的な畳での茶道です。
初心者の方は、菓子や抹茶のいただき方、お辞儀や床の間、道具の見方などお客の心得から薄茶点前、盆略点前など表千家茶道を基本から学びます。
経験者の方は、それぞれのレベルに合わせて始めていきましょう。
どなたでも、きちんと身に付ければ資格の取得も目指していただけます。

詳細情報

  • 店名 和楽美
  • 住所 静岡県浜松市中区和合町
  • 価格 7,000円(月2回)円~
    ※詳しくはお問い合わせください。
  • 教室リンク ホームページ

関連記事

  1. 【安城市】駅チカで学ぶ!本格イタリアン料理教室『ドゥードゥートレ』

  2. 【常滑市】吹きガラスを体験『グラスワークス 楽』

  3. 【愛知県】癒やされながら学ぶ♪ 『ゆる薬膳』資格講座、開講!